静岡県:J-クレジット制度登録申請事業費補助金

上限金額・助成額10万円
経費補助率 50%

脱炭素社会の実現を図るため、J-クレジットのプロジェクト登録申請に必要な妥当性確認の審査費用の一部を助成します。
補助額:補助対象経費の2分の1
上限額:10万円/回

J-クレジットのプロジェクト登録に必要な妥当性確認にかかる審査費用。


静岡県
大企業,中堅企業,中小企業者,小規模企業者
J-クレジットのプロジェクト登録申請に必要な妥当性確認の審査を受けること

2025/04/14
2026/02/13
■対象者
県内に事業所を有する事業者またはその者が構成する団体で、次の要件に合致するもの。
・原則、県内において排出削減、吸収活動を行うもの。ただし、一部、隣接県の排出削減、吸収活動を加えることができるものとする。
・J-クレジット事務局の妥当性確認の審査費用支援の対象となるもの。
・地方公共団体を除く。

※ただし、J-クレジット制度事務局の妥当性確認の審査費用支援を活用すること。
※補助の対象の特例として、事前着手もしくは完了したものについて、令和7年度に審査機関と契約かつ支払いを行ったものも対象とします。

要綱・様式は公募ページからダウンロードできます。

■受付期間
令和7年4月14日(月曜)から令和8年2月13日(金曜)まで
※ 受付期間の途中であっても、予算額を超える申請があった場合はその時点で受付を終了します。

■申請方法等
メールで下記まで御提出ください。
〒420-8601 静岡市葵区追手町9-6
静岡県経済産業部産業革新局エネルギー政策課
電話:054-221-2949
MAIL:energy@pref.shizuoka.lg.jp

経済産業部産業革新局エネルギー政策課 〒420-8601 静岡市葵区追手町9-6 電話番号:054-221-2949 ファクス番号:054-221-2698 energy@pref.shizuoka.lg.jp

脱炭素社会の実現を図るため、J-クレジットのプロジェクト登録申請に必要な妥当性確認の審査費用の一部を助成します。
補助額:補助対象経費の2分の1
上限額:10万円/回

運営からのお知らせ