三重県:工業用LPガス料金高騰対策支援金/第3期

上限金額・助成額※公募要領を確認
経費補助率 定額%

エネルギ―価格高騰の影響を受ける三重県内の中小企業等に対して、工業用LPガスの使用量に応じた額を支援します。

工業用LPガスの使用量に応じた額

■支援額
上記支援対象期間中の使用量に対して、3円/kg(6.549円/㎥、1.593円/L)を乗じた金額とします。


三重県
中小企業者,小規模企業者
県内で工業用LPガスを利用すること

2025/10/10
2025/11/28
三重県内に本社又は事業所等を有し、工業用LPガスを契約し、三重県内で利用する中小企業者等とします。(販売のみを行っている事業者は対象外)

ただし、以下に規定するみなし大企業については、支援対象者になりません。
(1)発行済株式の総数又は出資価格の総額の2分の1以上を同一の大企業が所有している中小企業者等
(2)発行済株式の総数又は出資価格の総額の3分の2以上を大企業が所有している中小企業者等
(3)大企業の役員又は職員を兼ねている者が役員総数の2分の1以上を占めている中小企業者等
(4)発行済株式の総数又は出資価格の総額を(1)から(3)に該当する中小企業者が所有している中小企業者等
(5)(1)から(3)に該当する中小企業者の役員又は職員を兼ねている者が役員総数の全てを占めている中小企業者等

要綱・様式は公募ページからダウンロードできます。

■申請期間
令和7年10月10日(金曜日)から令和7年11月28日(金曜日)(消印有効)まで

■申請方法
<WEBによる申請>
 ①特設ホームページ(https://jimukyoku-site.jp/mie-shienkin-kougyouyou-lpgas )内の「WEBでの申請はこちら」から申請フォームを開く
 ②必要書類の様式をダウンロードし、必要事項を入力
 ③申請フォームに必要事項を入力
 ④用意した必要書類をデータ化し、申請フォームに添付
 ⑤全ての項目を入力し終えたら、「確認」ボタンから入力内容を確認の上、「申請」ボタンを押下

<郵送による申請>
 ①特設ホームページ(https://jimukyoku-site.jp/mie-shienkin-kougyouyou-lpgas )内「郵送での申請はこちら」の「各種様式」欄から必要書類をダウンロード
 ②各種様式に必要事項を記載の上、その他必要書類を用意
 ③支援金センター(以下の住所)まで1部郵送
  〒460-0008 愛知県名古屋市中区栄2丁目9-3 伏見第一ビル3階

三重県エネルギー価格高騰対策支援金センター(業務委託先:株式会社エイチ・アイ・エス) 電話 0120-227-137 受付時間 平日9時00分から17時00分まで(土・日・祝日を除く)

エネルギ―価格高騰の影響を受ける三重県内の中小企業等に対して、工業用LPガスの使用量に応じた額を支援します。

運営からのお知らせ