島根県出雲市:IT企業拠点開設トライアル助成金
2023年10月13日
上限金額・助成額※公募要領を確認
経費補助率
33%
新たに出雲市内での拠点開設に興味のある市外IT企業事業に対し事業活動等に係る経費と従業員の居住に係る経費の一部を助成する「出雲市IT企業拠点開設トライアル助成金」を新設しました。
事業所の家賃・・・助成率等:1/3以内 助成限度額:(年間)30万円(2年間) 事業所賃借料及び共益費
備品購入費・・・助成率等:1/3以内 助成限度額:(年間)30万円(2年間) パソコン、プリンター、備品類等の購入費
業務に利用する高速回線通信費・・・助成率等:1/3以内 助成限度額:(年間)30万円(2年間) インターネット利用料
業務に利用する航空運賃・・・助成率等:1/3以内 助成限度額:(年間)30万円(2年間) 出雲縁結び空港発着便を対象
住居の家賃 ・・・助成率等:1/3以内 助成限度額:(年間)20万円(2年間) 従業員等が居住する住居の賃借料及び共益費
大企業,中堅企業,中小企業者,小規模企業者
新たに出雲市内での拠点開設のための事業活動等と従業員の居住環境を用意すること
2025/04/01
2026/03/31
ソフトウェア業、インターネット付随サービス業、シェアードサービス業
■助成金交付の手続き
助成金の交付を受けるためには、あらかじめ関係書類を添えてトライアル企業指定申請書を出雲市に提出し、トライアル企業の指定を受ける必要があります。
■出雲市IT企業拠点開設トライアル助成金のスキームについて
事前協議→トライアル企業指定申請書提出、事業開始準備(企業)→申請書受理、申請内容の審査、トライアル企業に指定、結果通知(出雲市)→操業開始(企業)→操業開始届受理(出雲市)→(6か月経過)→助成金交付申請(企業)→検査、交付決定(出雲市)→助成金受領、助成金交付申請(企業)→検査、交付決定(出雲市)→助成金受領(企業)
商工振興部 産業政策課 電話番号: 0853-21-6549 FAX番号:0853-21-6838 メールアドレス:sangyou@city.izumo.shimane.jp
新たに出雲市内での拠点開設に興味のある市外IT企業事業に対し事業活動等に係る経費と従業員の居住に係る経費の一部を助成する「出雲市IT企業拠点開設トライアル助成金」を新設しました。
関連する補助金