富山県小矢部市:小規模事業者経営改善資金(マル経融資)利子補給制度
2023年10月12日
平成26年4月1日以降にマル経融資の申込みを行い実行を受けた小規模事業者に対し、償還開始から2年間にわたり、支払い利子の2分の1の利子補給を行います。
(利子補給金の限度額は運転資金の場合5万円、設備資金の場合10万円)
平成26年4月1日以降にマル経融資の申込みを行い融資を受けること
2025/04/01
2026/03/31
■対象者
①小矢部市商工会の推薦により公庫からマル経融資を受け、現に当該融資に係る利子の支払を行っている方
②市内に住所又は主たる事業所を有している方
③本市に納税義務があり、市への申請時において市税等(国民健康保険税を含む。)を完納している方
■申請方法
様式は公募ページからダウンロードできます。
※この制度を利用するためには、市への申請が必要ですが、小矢部市商工会がとりまとめて手続きをします。申請に関することは、小矢部市商工会にお尋ねください。
◯申請書
・申請書(様式1号)
・添付書類
・融資実行を示す書類の写し
・返済の計画を示す書類の写し
・株式会社日本政策金融公庫が発行する暦年ごとの利息支払証明書
商工立地振興課 〒932-8611 富山県小矢部市本町1番1号 電話番号:0766-67-1760 ファクス:0766-67-1567
平成26年4月1日以降にマル経融資の申込みを行い実行を受けた小規模事業者に対し、償還開始から2年間にわたり、支払い利子の2分の1の利子補給を行います。
(利子補給金の限度額は運転資金の場合5万円、設備資金の場合10万円)
関連する補助金