神奈川県横須賀市:教育・保育施設等給食費等支援事業補助金

上限金額・助成額※公募要領を確認
経費補助率 0%

物価高騰の影響を受けている教育・保育施設等の負担を軽減するとともに、利用者の費 用負担への影響を抑制するため、教育・保育施設等に対し財政支援を行います。

食材等費 (児童の昼食又は昼食の調理に要する食材の調達のために、施設等が支出している経費(自園調理・外部搬入等は問わない))

■交付額
補助単価:60 円
算定式:
補助単価×喫食児童数注1×給食提供日数注2
※1 令和7年4月~令和8年3月の間に施設等において昼食を提供した園児数(給食費を徴収した各月初日の在籍者数の合計)
※2 令和7年4月~令和8年3月の間に施設等において園児に昼食を提供した実日数


横須賀市
大企業,中堅企業,中小企業者,小規模企業者
物価高騰の影響を受けている、教育・保育施設等の事業の運営

2025/11/13
2026/03/04
■対象者
申請日時点において、市内に所在する次に掲げる施設等(公立施設を除く。)の設置者
(1)幼稚園
(2)保育所
(3)認定こども園
(4)認可外保育施設
(5)事業所内保育事業所
(6)一時預かり事業を行う者(上記(1)~(5)に該当する場合を除く。

■対象経費要件
※ 保育所及び認定こども園については、3号認定児童を除く。
※ 本補助金を活用し、利用者の負担軽減措置(令和8年3月までの徴収料金を据え置く措置を含む。)を図る場合に限る。
※ 児童に提供する昼食(食材)購入費用の施設負担額が令和3年度に比べ増大している場合に限る。
※ 国又は地方公共団体から、別途、補助金等を受ける場合は当該補助金等の額を差し引く。

■申請受付期間
上半期分:令和7年11月28日(金曜日)必着
下半期分:令和8年3月4日(水曜日)必着

■申請方法
申請書類は、電子メールにてエクセルファイル形式で提出してください。
【提出先】
子育て支援課施設支援係宛
E-mail:cfgi-cfr@city.yokosuka.kanagawa.jp

■施設への支払い日
上半期分:令和7年12月25日(木曜日)
下半期分:令和8年3月27日(木曜日)
令和8年4月以降の支払いはできませんので、期日までの申請をお願いします。

民生局福祉こども部子育て支援課 担当:施設支援係 横須賀市小川町16番地はぐくみかん5階<郵便物:「〒238-8550 子育て支援課」で届きます> 電話番号:046-822-8224

物価高騰の影響を受けている教育・保育施設等の負担を軽減するとともに、利用者の費 用負担への影響を抑制するため、教育・保育施設等に対し財政支援を行います。

運営からのお知らせ