千葉県匝瑳市:小規模事業者経営改善資金(マル経融資)利子補給金制度

上限金額・助成額※公募要領を確認
経費補助率 50%

市では、株式会社日本政策金融公庫から小規模事業者経営改善資金(マル経融資)を受けた市内の事業者を対象に、利子補給を行います。

■利子補給率等
利子補給率 融資利率の2分の1以内
補給期間 融資を受けた日から36月以内
対象利子 毎年1月1日から12月31日までに払い込んだ利子 


匝瑳市
小規模企業者
小規模事業者経営改善資金(マル経融資)の借り受け

2025/04/01
2026/01/30
平成30年7月1日以降に融資の実行を受け、以下の要件を満たしている必要があります。
1.市内に事業所を有し、1年以上継続して同一事業を営んでいること
2.市税および国民健康保険税に未納がないこと
3.市商工会から推薦を受け、小規模事業者経営改善資金(マル経融資)を受けていること

※要綱・様式は公募ページからダウンロードできます。
■融資の申請方法
※翌年の1月末日までに申請して下さい。
小規模事業者経営改善資金(マル経融資)の利用には、市商工会の経営指導を6か月以上受けるなどの条件があります。
まずは、市商工会にご相談ください。

匝瑳市商工会 〒289-2144 匝瑳市八日市場イ2404番地1
電話番号 0479-72-2528

商工観光課 商工観光班 本庁3階 〒289-2198 匝瑳市八日市場ハ793番地2 電話番号:0479-73-0014 ファクス番号:0479-72-1117

市では、株式会社日本政策金融公庫から小規模事業者経営改善資金(マル経融資)を受けた市内の事業者を対象に、利子補給を行います。

運営からのお知らせ