群馬県渋川市:遊休農地再生利用事業補助金(再生利用事業)

上限金額・助成額※公募要領を確認
経費補助率 0%

渋川市は遊休農地の解消を図るため、農業者等が遊休農地の再生利用を行う事業に要する経費に対し、補助金を交付します。

遊休農地を再生・利用する取り組みに係る経費のうち、障害物除去(草木の刈払抜根・伐採、草木・根の処分、除礫)、整地、測量に要するもの


渋川市
大企業,中堅企業,中小企業者,小規模企業者
遊休農地を再生・利用する取り組みを行うこと

2025/04/01
2026/02/28
■補助対象者
 農業者、複数の農業者により構成される農業者組織、新規就農予定者又は地域耕作放棄地対策協議会等

■補助対象農地
 (1)農地法に基づき遊休農地と判定され、再生利用作業に一定以上の労力と費用を必要とする農地
 (2)借り受けまたは取得してから5年以上耕作する農地

■その他の要件
 (1)再生利用作業は、補助金交付決定後に取り組むこと(すでに再生作業が実施された農地については補助対象外です)
 (2)当該年度中に事業計画の遂行が確実に見込まれること
 (補足)上記の他にも要件がありますので、農政課の窓口でお問い合わせください。

要綱・様式は公募ページよりダウンロードできます。
交付申請書に必要事項を記入し、書類をそろえて2月末日までに農政課へ提出してください。
なお、提出された申請書類は返却しませんのでご了承ください。

産業観光部 農政課 農業政策係 住所:〒377-0007 群馬県渋川市石原6番地1 電話:0279-22-2593 FAX:0279-22-2132

渋川市は遊休農地の解消を図るため、農業者等が遊休農地の再生利用を行う事業に要する経費に対し、補助金を交付します。

運営からのお知らせ