新潟県新潟市:畜産飼料価格高騰対策支援事業

上限金額・助成額※公募要領を確認
経費補助率 0%

配合飼料価格高騰の影響を受けている畜産農家の負担を軽減し、経営継続のための支援をします。

令和6年度「新潟市畜産飼料価格高騰対策事業」の支援金の額を上限に支援します。
※令和6年度「新潟市畜産飼料価格高騰対策事業」において支援を受けていない場合は、令和7年度の配合飼料価格安定基金に加入した契約数に応じて支援します。


新潟市
大企業,中堅企業,中小企業者,小規模企業者
配合飼料価格高騰の影響を受けている、畜産農家の事業運営

2025/09/05
2025/10/03
次の全ての要件を満たす、市内の畜産農家
〇令和7年度に配合飼料価格安定基金に加入していること
〇令和8年度も畜産経営を継続し、配合飼料価格安定基金に加入すること
〇新潟市税を滞納していないこと
※新潟市内に住所を有する個人または、市内に本社を置く法人が対象です。

■交付申請書提出先
区農政担当課

■問い合わせ先
北区産業振興課 北区東栄町1丁目1番14号 025-387-1365
江南区産業振興課 江南区泉町3丁目4番5号 025-382-4816
秋葉区産業振興課 秋葉区程島2009 0250-25-5340
南区産業振興課 南区白根1235番地 025-372-6515
西区農政商工課 西区寺尾東3丁目14番地41号 025-264-7610
西蒲区産業観光課 西蒲区巻甲2690番地1 0256-72-8407

農林水産部 農林政策課 〒951-8554 新潟市中央区古町通7番町1010番地(古町ルフル6階) 電話:025-226-1764 FAX:025-226-0021

配合飼料価格高騰の影響を受けている畜産農家の負担を軽減し、経営継続のための支援をします。

運営からのお知らせ