神奈川県:原油・原材料高騰等対策特別融資
上限金額・助成額※公募要領を確認
経費補助率
0%
原油・原材料高騰等(米国関税措置を含む)の影響を受けた方向けの融資について県が保証料の一部を補助します。
2025/05/07
2026/03/31
⯀融資条件
原油・原材料高騰等(米国関税措置を含む)の影響により、次のいずれかに該当する中小企業者及び協同組合等
〇最近3か月若しくは6か月の売上高又は売上総利益額(粗利益)(以下、「売上高等」という)の合計が、直近3年のいずれかの年の同期と比較して5%以上減少していること
〇最近1か月の売上高等が直近3年のいずれかの年の同期と比較して10%以上減少し、かつ、その後2か月間を含む3か月間の売上高等の合計が当該同期と比較して10%以上減少することが見込まれること
■融資申込み
必要書類をそろえ、取扱金融機関に直接お申し込みください。
取扱金融機関及び神奈川県信用保証協会による審査の後、融資が実行されます。
注記 審査の結果、ご希望に添えない場合があります。
信用保証料の補助については下記へお問い合わせください。
■ご利用の流れ
1.申込み
取扱金融機関へ融資を申し込みます。
2.保証依頼
取扱金融機関を通して信用保証協会に保証を依頼します。
3.信用保証書発行
信用保証協会が審査を行い、保証決定する場合は、「信用保証書」を発行します。
4.融資
金融機関が融資します。
※審査の結果、ご希望に添えない場合があります。
産業労働局 中小企業部金融課 お問い合わせフォーム:https://dshinsei.e-kanagawa.lg.jp/140007-u/offer/offerList_detail.action?tempString=SF0605 金融相談窓口(借入全般のご相談) 電話 045-210-5695 融資グループ 電話 045-210-5677
原油・原材料高騰等(米国関税措置を含む)の影響を受けた方向けの融資について県が保証料の一部を補助します。
関連する補助金