大分県:利子補給事業(近代化基金利子補給事業)
上限金額・助成額※公募要領を確認
経費補助率
0.6%
この制度は、運輸事業振興女性交付金をもって基金を創設し、利子補給による長期低利の融資を推進して、トラック運送事業の近代化・合理化をはかるものです。
大企業,中堅企業,中小企業者,小規模企業者
下記事業のための資金の借り受け
1.トラックターミナル・配送センター等の物流施設の整備
①トラック事業者が近代化・合理化のために設置する地味機器
(コンピュータ・ファクシミリ・複写機等の設備購入に要する資金を含む)
②設備の「補修・改修」
2.福利厚生施設の整備
3.荷役機械・車両等の購入(代替えを含む)及び改造
2025/06/16
2026/01/30
■融資対象者
貨物自動車運送事業法第3条又は大35条による許可を受け、かつ大分県トラック協会に加入している貨物自動車運送事業者およびその共同体
※要綱・様式は公募ページからダウンロードできます。
※詳細は以下の問い合わせ先までお問合せください。
■公募期間
1期:2025年6月16日㈪~2025年7月31日㈭
2期:2025年11月4日㈫~2026年1月30日㈮
公益社団法人大分県トラック協会 〒870-0905 大分市向原西1丁目1-27 TEL:097-558-6311 FAX:097-552-1591
この制度は、運輸事業振興女性交付金をもって基金を創設し、利子補給による長期低利の融資を推進して、トラック運送事業の近代化・合理化をはかるものです。
関連する補助金