栃木県宇都宮市:農地利用効率化等支援事業

上限金額・助成額1500万円
経費補助率 42.9%

「実質化された人・農地プラン」が作成されている地域において,地域が目指すべき将来の集約化に重点を置いた農地利用の実現に向けて,生産の効率化に取り組む等の場合,必要となる農業用機械等の導入を支援します。

■補助率
⑴ 融資主体支援タイプ
① 事業費の 3/10
② 融資額 ①~③のうち一番低い額
③ 事業費-融資額-自治体等の助成額

⑵ 地域農業構造転換支援タイプ
〈購入の場合〉
① 事業費の 3/10
② 事業費-自治体等の助成額 ①,②のうち低い額
〈リースの場合〉
リース物件購入価格 × 3/7
※機関が4年未満の場合は,以下により算定
リース物件購入価格 × (リース期間(1か月未満は切り捨て)/7 年間)×0.75

■上限額
⑴ 融資主体支援タイプ:法人・個人問わず 3,000 千円
※目標年度の経営面積が次に掲げる基準以上となる場合は,6,000 千円
(・水田作等:20ha ・露地作:5ha ・果樹作:3ha ・施設園芸作:1ha)
⑵ 地域農業構造転換支援タイプ:法人・個人問わず 15,000 千円


宇都宮市
大企業,中堅企業,中小企業者,小規模企業者
地域が目指すべき将来の集約化に重点を置いた農地利用の実現に向けて,生産の効率化に取り組む等の場合に必要となる農業用機械等の導入

2025/04/01
2026/03/31
※以下のいずれかに該当
⑴ 地域計画のうち目標地図に位置付けられた認定農業者,認定新規就農者等
⑵ 地域における継続的な農地利用を図る者として市が認める農業者

事業要望者の取組実績をポイント換算,プランの地区毎に集計し,ポイントの高い地区順に事業採択
【ポイント項目】
①付加価値額(農業収入-経費+人件費)の拡大 ②経営面積の拡大
③労働時間の短縮 ④経営管理の高度化 ⑤新規就農 ⑥農業者の育成
⑦女性の取組 ⑧環境配慮

以下資料にて、ご確認ください https://www.city.utsunomiya.lg.jp/_res/projects/default_project/_page_/001/033/247/shienn.pdf

「実質化された人・農地プラン」が作成されている地域において,地域が目指すべき将来の集約化に重点を置いた農地利用の実現に向けて,生産の効率化に取り組む等の場合,必要となる農業用機械等の導入を支援します。

運営からのお知らせ