長野県:省エネ診断促進事業補助金

上限金額・助成額1.91万円
経費補助率 100%

この補助金は、2050ゼロカーボンの実現を目指し、県内の中小規模事業者の脱炭素化に向けた取組を促進することを目的としています。

診断にかかる経費


長野県
中小企業者,小規模企業者
下記の診断を受けること
■省エネ最適化診断
 A診断
 B診断
■ウォークスルー診断(工場・事業所全体プラン)
 300kl診断
 1,500kl診断

2024/05/07
2026/03/31
長野県内に所在する事業所を設置する者で次のいずれにも該当しない者が申請することができます。

(1)県税に滞納がある者
(2)長野県暴力団排除条例に規定する暴力団員若しくは暴力団または暴力団員と密接な関係を有する者
(3)長野県地球温暖化対策条例第12条第1項各号に掲げる事業者
(4)地方公共団体

■交付申請
申請をご希望される方は、補助対象診断の実施の前日までに公募ページに記載の必要書類を添付し、提出してください。
交付申請等に係る書類は下記あてに郵送、持参又は電子メールにより提出してください。

■申請受付期間
 随時
 ※交付申請額の合計が予算額の上限に達し次第、受付終了となります。

■書類の提出先
  長野県環境部ゼロカーボン推進課
  郵便番号:380-8570
  所在地:長野県長野市大字南長野字幅下692-2
  メールアドレス:sho-ene@pref.nagano.lg.jp
※郵送、持参による提出の場合は、封筒に「省エネ診断促進事業補助金関係書類 在中」と記入してください。
※電子メールによる提出の場合は、提出書類はPDF形式とし、電子メールの件名は「省エネ診断促進事業補助金の申請(又は実績報告)」としてください。

環境部ゼロカーボン推進課 電話番号:026-235-7022 ファックス:026-235-7491

この補助金は、2050ゼロカーボンの実現を目指し、県内の中小規模事業者の脱炭素化に向けた取組を促進することを目的としています。

運営からのお知らせ