岐阜県羽島市:下水道の融資あっせん・利子補給制度
2024年2月01日
上限金額・助成額※公募要領を確認
経費補助率
100%
羽島市では、一日でも早く水洗トイレに改造していただくために、工事に要する費用の融資あっせんと、その融資にかかる利子を補給する制度を設けています。
大企業,中堅企業,中小企業者,小規模企業者
対象となる工事に要する費用の融資あっせんを受けること
※対象となる工事
今まで使用していた汲み取り便所を水洗トイレに改造したり、し尿浄化槽を廃止して公共下水道に接続する工事、およびそれに伴う排水設備の設置工事が対象となります。
2025/04/01
2026/03/31
■対象者
・公共下水道の処理区域内に建物を所有する方
・市税および受益者負担金等を滞納していない方
・融資を受けた資金の返済が確実と認められる方
※下水道を使用できるようになった日から、3年を経過しますと対象となりません。
■申請方法
この制度をご利用される方は、すみやかに市へ申請して下さい。 また、次の添付書類が必要です。
・市税の納税証明書
・所得証明書
・工事の見積書
・その他必要と認める書類
■利子補給の時期
3月末の年1回
ただし、償還期日を経過した利子については、補給しません。
経営課 電話:058-392-9960ファックス:058-391-2100
羽島市では、一日でも早く水洗トイレに改造していただくために、工事に要する費用の融資あっせんと、その融資にかかる利子を補給する制度を設けています。
関連する補助金