北海道釧路市:空き店舗等活用促進事業補助金 Stayway / メディア事業部日本国内の補助金の獲得から販路開拓・設備投資を一貫して支援。 中小企業庁認定 経営革新等支援機関 2025年5月28日 2022年1月26日 上限金額・助成額50万円 経費補助率 50% 空き店舗等に出店する事業者に対し、出店に要する経費(店舗改装費、広告宣伝費、お試し出店に係る店舗賃借料)の一部を補助します。 ※中心市街地以外にも補助対象の地区があります。 対象エリア釧路市対象業種小売業,生活関連サービス業,娯楽業,飲食業目的事業譲渡,創業・起業・スタートアップ,設備投資,販路拡大 対象経費■改装出店型(本格出店時) 店舗改装費(備品購入費は除く)で釧路市内に本店を有する業者へ支払う経費 店舗開店日までに実施する広告宣伝費で釧路市内に本店、支店又は営業所を有する業者へ支払う経費 中心市街地50万円※「お試し出店型」と併用の場合は併せて最大50万円 その他の補助対象地域20万円 ■お試し出店型(本格出店前) 店舗賃借料(最大5か月分) 中心市街地20万円 実施主体釧路市 対象企業大企業,中堅企業,中小企業者,小規模企業者 補助対象事業■改装出店型(本格出店時) 空き店舗を改装し出店する場合に係る費用の一部を補助 ■お試し出店型(本格出店前) 短期間お試しで出店する場合に係る店舗賃借料の一部を補助 公募開始日2025/04/01 公募終了日2025/12/31 主な要件■共通要件 店舗専用の出入口が1階に存在する空き店舗であること 店舗の移転ではないこと(対象となる場合あり) 短期間に終了するイベント会場としての利用ではないこと 商工会議所(商工会)へ事業計画の相談を行なっていること 着手前までに釧路市に申請すること ■改装出店型(本格出店時) 対象地域で自ら購入(購入後6か月以内に営業を開始するものに限る。)し又は賃借する空き店舗 週5日以上営業すること 午前9時から午後6時までの間に概ね6時間以上営業すること 短期間に終了する実験店舗等としての利用ではないこと ■お試し出店型(本格出店前) 市に登録された空き店舗(対象地域に所在する物件) 週3日以上営業すること 午前9時から午後6時までの間に概ね3時間以上営業すること 14日以上5か月以下の出店であること 市に登録された物件であること ※対象業種 「小売業」「飲食サービス業」「生活関連サービス業」「娯楽業」(日本標準産業分類の中分類56~60、76~80)で、不特定多数の方を対象とした営業活動を行うもの。※一部対象外となる業種もあります。 手続きの流れ■申請期間 〇改装出店型(本格出店時) 原則として、店舗改装又は広告宣伝活動の開始日前 〇お試し出店型(本格出店前) 原則として、賃貸借契約前 ※補助金交付申請期間は、4月から 12 月まで(釧路市役所の閉庁日を除く。)とする。ただし、予算の執行状況等によっては、この期間を短縮し又は延長することがある。 問い合わせ先産業振興部 商業労政課 商業労政担当(1) 〒085-8505 北海道釧路市黒金町7丁目5番地 釧路市役所本庁舎4階 電話:0154-31-4548 ファクス:0154-23-0606 公式公募ページhttps://www.city.kushiro.lg.jp/sangyou/b_shien/1006473/1016230.html#group4 空き店舗等に出店する事業者に対し、出店に要する経費(店舗改装費、広告宣伝費、お試し出店に係る店舗賃借料)の一部を補助します。 ※中心市街地以外にも補助対象の地区があります。
関連する補助金