大規模成長投資補助金 に関するQ&A

大規模成長投資補助金のカテゴリから探す

Q

プレゼン審査で説明しない資料があってもよいですか?

A. 説明しない資料があっても良いです。プレゼンでは長期成長ビジョンと補助事業の概要のページを中心に説明していただきます。必要に応じて審査委員が質問します。
公開日 更新日 2025/05/13

Q

様式2について、基準年度の役員一人当たり報酬が最新決算期の数値を上回っているか判定している箇所がありますが、拠点2・拠点3について、そもそも役員報酬がゼロであるにもかかわらず「非該当」となってしまい、ワーニングメッセージが消えません。ご確認ください。

A. お問い合わせの事象は数式によるエラーでございます。ご迷惑をおかけし申し訳ございません。 対応につきましては非該当と出ても問題ございませんので、その他の項目で非該当になり得るものはないか慎重にご確認いただき、問題ございませんでしたらそのまま...
公開日 更新日 2025/05/02

Q

公募要領の補助対象経費の建物費・機械装置費・ソフトウェア費において、「固定資産計上単位において単価 100 万円(税抜き)以上」とありますが、「同一設備 50万円×2=100万円」などでも対象となりますか?

A. 税理士に確認いただき、同じものと判断されるようであれば申請は可能です。補助対象経費として認められるかどうかは、審査にて判断となります。
公開日 更新日 2025/05/02

Q

一般事業主行動計画の期間が、25/3/31までの場合、加点の対象になりますか?

A. 申請上は3/10時点でくるみんとえるぼし持っている方が対象となります。3/10時点で有効であれば、申請書には書いていただけます(記載の要件は満たす)。 実際に加点となるかどうかは審査となります。
公開日 更新日 2025/05/02

Q

【購入かリースか未定の場合】
補助対象とする機器を購入とするかリースとするか未定です。
このような場合、交付申請時において以下の変更が想定されます。

①リース→購入への変更可否
申請時にはリース想定で申請し、その後購入することになった場合、補助金受領に際して何か影響はありますか?

②購入→リースへの変更可否
申請時には購入想定で申請し、その後リース対象とした場合、補助金の対象外となりますでしょうか?

A. リース会社との共同申請ではなく、事業者様による単独申請をご想定されているものとお見受けします。 この場合、交付申請までの間であれば変更可能です。 ただし、各年度の交付決定額に関して公募申請時点の補助金申請額を上回ることは出来ません。 ...
公開日 更新日 2025/05/02
1 2 3 4
カテゴリから探す