大分県大分市:小規模事業者競争力強化支援事業補助金【後期募集】

上限金額・助成額40万円
経費補助率 66%

※令和7年度主な変更点
主な変更点は以下のとおりです。

DX推進枠の補助上限額を40万円に変更
DX推進枠「機器導入費」の対象機器に電子看板、ドローンが追加
DX推進枠の補助対象経費「DX広報費」、「ウェブサイト構築費」の新設
旅費や店頭購入を除き、1取引10万円(税抜き)を超える現金支払いは補助対象外
※銀行振込などの方法でお支払いください。

DX推進枠について、令和6年度は新規の取り組みに限定していたが、新規の取り組み以外も対象となります。
ーーーーーーーー

市内に事業所を有する小規模事業者のDXその他の方法による販路開拓や業務効率化の取り組みにかかる費用の一部を補助します。

※補助事業に取り掛かることができるのは、交付決定後(申請から2か月以内)となります。
また、取り組み終了後、2026年2月27日までに実績報告が必要です。

■DX推進枠
ソフトウェア導入費
機器導入費
DX広報費
ウェブサイト構築費

■一般枠
機械装置等購入費
広報費
旅費
開発費
借料
専門家に係る謝金(他の経費との併用で利用可能)
委託・外注費


大分市
小規模企業者
■DX推進枠
デジタル技術を活用して、生産性の向上や新たなサービスの提供を図る事業

■一般枠
DX推進枠にあてはまるものを除く、販路開拓・業務効率化を目的とした事業

2025/08/08
2025/08/22
大分市内に事業所を有する小規模事業者(個人事業主を含む)

〔条件〕
(1)創業から12月を経過し、かつ補助対象事業に係る事業を営んで12月を経過していること。
(2)市税を完納していること。
(3)前年度において本補助金の交付を受けていないこと。

■1.エントリーシートの提出※事前申込です
1事業者につき、エントリーはどちらか1枠1回までとなります。
※個人事業主の場合は、別屋号であっても、エントリーは1回限りです。
複数回エントリーを行っても、最終エントリー以外は無効となります。
※DX推進枠・一般枠にそれぞれ1回ずつエントリーをしても、どちらか1枠の最終エントリー以外は無効となります。

■募集期間
【後期】
エントリー期間 8月8日(金曜日)~8月22日(金曜日)
 エントリー多数の場合は、抽選となります。
申請受付期間 9月24日(水曜日)~10月24日(金曜日)

■提出方法
市ホームページのオンライン申請システムを利用するか、直接持参または郵送(必着)にて商工労政課(大分市役所本庁舎9階)までご提出ください。
※郵送の場合は、到着したことを必ず電話にてご確認ください

商工労働観光部商工労政課  〒870-8504 大分市荷揚町2番31号 電話番号:(097)537-7294 ファクス:(097)533-9077

※令和7年度主な変更点
主な変更点は以下のとおりです。

DX推進枠の補助上限額を40万円に変更
DX推進枠「機器導入費」の対象機器に電子看板、ドローンが追加
DX推進枠の補助対象経費「DX広報費」、「ウェブサイト構築費」の新設
旅費や店頭購入を除き、1取引10万円(税抜き)を超える現金支払いは補助対象外
※銀行振込などの方法でお支払いください。

DX推進枠について、令和6年度は新規の取り組みに限定していたが、新規の取り組み以外も対象となります。
ーーーーーーーー

市内に事業所を有する小規模事業者のDXその他の方法による販路開拓や業務効率化の取り組みにかかる費用の一部を補助します。

※補助事業に取り掛かることができるのは、交付決定後(申請から2か月以内)となります。
また、取り組み終了後、2026年2月27日までに実績報告が必要です。

運営からのお知らせ