静岡県菊川市:経営基盤強化(BCP対策)補助金

上限金額・助成額10万円
経費補助率 50%

BCP(事業継続計画)策定に向けた取組みや、BCPに基づいて実施する防災対策設備等の導入を支援します。

■BCP策定支援事業
 ・報償費(講師謝礼)
 ・旅費(講師の交通費・宿泊費)
 ・委託費(コンサルタント会社等への外部委託費)

■BCP強化支援事業
 自家発電装置、蓄電池等の整備費、止水版、排水ポンプ等の整備費、安否確認システム導入費、安全確保に必要な備品等の購入費等


菊川市
中小企業者,小規模企業者
■BCP策定支援事業
  ・BCP策定の啓発を目的としたセミナーや勉強会等を開催する事業
  ・BCP策定にあたり専門家を招へいし、指導や助言を受ける事業
  ・BCPの策定をフォローアップする事業

■BCP強化支援事業
  ・BCPの実効性向上や災害対策を強化するために必要な設備を導入する事業

2024/04/01
2026/01/30
■対象企業
 以下のすべてを満たす中小企業者
  ・事業拠点が菊川市(主たる事業所等を市内に有する、移動販売を行う場合は市内に住所を有する)であること
  ・申請日から継続して3年以上、市内で事業を行う意思があること
  ・市税に滞納がないこと
  ・暴力団等の社会的勢力でないこと、又は反社会的勢力との関係を有しないこと
  ・過去にこの要綱に基づく補助金の交付(補助事業対象の区分が異なる場合を除く)を受けていないこと
  ・同一年度において、菊川市経営基盤強化(販路拡大)補助金の交付を受けていないこと
  (注)フランチャイズチェーンの加盟店及びみなし大企業は対象外です。

■申請方法
要綱・様式は公募ページからダウンロードできます。
交付申請書を含む申請書類一式を準備し、提出期限までに菊川市産業支援センターへご提出ください。
※土・日・祝日を除く、午前8時15分から午後5時まで
 【所在地】静岡県菊川市堀之内1446番地1階

菊川市建設経済部産業支援センター 電話:0537-35-0930

BCP(事業継続計画)策定に向けた取組みや、BCPに基づいて実施する防災対策設備等の導入を支援します。

運営からのお知らせ