広島県三次市:ラジコン草刈機・法面草刈機導入支援事業補助金
田や畑などの農地を管理する上で、労働負担が大きい畦畔管理作業を省力的に行い、農地の維持を図るため、畦畔、法面などの草刈りを主目的としたラジコン草刈機・法面草刈機の購入費の一部を補助します。
大企業,中堅企業,中小企業者,小規模企業者
農地の維持を図るため、畦畔、法面などの草刈りを主目的としたラジコン草刈機・法面草刈機の導入をすること
2025/05/12
2026/03/31
■補助対象者
・市内に居住し、市内の自己所有農地又は利用権設定を行っている農地において、現に農業経営を行っている者で、今後も継続して農産物を出荷・販売しようとするもの
・個人にあっては、世帯員全員が補助金の交付申請時に納付すべき納期限の到来した市税料等を完納し、法人にあっては、当該法人が補助金の交付申請時に納付すべき納期限の到来した市税等を完納しているもの
■主な補助要件
〇ラジコン草刈機
・管理する農地の登記面積の合計が300アール以上
・送受信機を用い、無線で遠隔操作できるもの
・メーカーが製造し、一般に販売するもの
※新品のものに限る
※1経営体につき1台に限る
〇法面草刈機
・管理する農地の登記面積の合計が30アール以上
・エンジン等の動力で自走するもの(乗用草刈機は除く)
・メーカーが製造し、一般に販売するもの
※新品のものに限る
※1経営体につき1台に限る
■申請方法
申請については、農政課(本館4階)の窓口もしくは各支所でご相談ください
産業振興部農政課農林振興係 〒728-8501三次市十日市中二丁目8番1号 Tel:0824-62-6164 Fax:0824-64-0172
田や畑などの農地を管理する上で、労働負担が大きい畦畔管理作業を省力的に行い、農地の維持を図るため、畦畔、法面などの草刈りを主目的としたラジコン草刈機・法面草刈機の購入費の一部を補助します。
関連する補助金