奈良県生駒市:人材確保等総合支援事業

上限金額・助成額100万円
経費補助率 50%

本市は、市内事業者から、人手不足や定着といった人材に関する課題が多く挙がっていることを受けて、人材確保や生産性向上に向けた取組について、補助金の支給や専門性を持った市民等とのマッチングの促進により総合的に支援する「人材確保等総合支援事業(愛称:IKOMA FOSTER LINK /イコフォス)」を開始しました。このような複合型の人材確保支援は、県内初の取組です。

【 IKOMA FOSTER LINK とは 】
“育む”“促進する”を意味する「FOSTER」と、“つながり”や“輪”を意味する「LINK」を組み合わせた造語で、コーディネーターやローカルビジネスパートナー(LBP)などの支援者と市内事業者をつなぎ、事業者の取組を支援することで、街全体の成長を促進するという意味が込められています。

【 ローカルビジネスパートナー(LBP)とは 】
経験やスキル、得意分野を活かして、市内事業者の経営課題解決や業務支援などを行う人のことです。

1.マッチング支援補助金
中小企業等が専門人材(LBP)に対し支払った業務委託経費(専門人材は本市の紹介サイトに登録された者に限る)
補助率:対象経費の2分の1以内
補助限度額:1対象者につき30万円。ただし、市長が別に定める条件に該当する対象者の場合は1対象者につき60万円。

2.採用支援補助金
求人情報の掲載や人材紹介サービス利用等の採用活動に係る経費
補助率:対象経費の2分の1以内
補助限度額:1対象者につき50万円。ただし、市長が別に定める条件に該当する対象者の場合は1対象者につき100万円。

3.育成支援補助金
【資格取得】業務上必要な市長が別に定める資格の取得に当たり、対象者が従業員に代わって支払った経費
【研修等】上記(資格取得)を除き、業務上必要な技能・技術・知識等を習得させるため対象者が従業員に対し研修等を実施した経費
補助率:対象経費の2分の1以内
補助限度額:1対象者につき50万円。ただし、市長が別に定める条件に該当する対象者の場合は1対象者につき100万円。


生駒市
大企業,中堅企業,中小企業者,小規模企業者
1.マッチング支援補助金
2.採用支援補助金
3.育成支援補助金

2025/07/15
2026/03/31
1.マッチング支援補助金
本市に事業所を置く中小企業等

2.採用支援補助金
本市に事業所を置く中小企業等。ただし、採用する人材の就業予定地が本市内の事業所である場合に限る。

3.育成支援補助金
本市に事業所を置く中小企業等。ただし、本市内に就業する従業員の資格取得及び研修等に係る経費のみを対象とする。

申請方法等の詳細は、問い合わせ先までお問合せください。
生駒市地域活力創生部商工観光課
電話: 0743-74-1111 内線(産業雇用係:2261)
ファクス: 0743-74-9100

生駒市地域活力創生部商工観光課 電話: 0743-74-1111 内線(産業雇用係:2261) ファクス: 0743-74-9100

本市は、市内事業者から、人手不足や定着といった人材に関する課題が多く挙がっていることを受けて、人材確保や生産性向上に向けた取組について、補助金の支給や専門性を持った市民等とのマッチングの促進により総合的に支援する「人材確保等総合支援事業(愛称:IKOMA FOSTER LINK /イコフォス)」を開始しました。このような複合型の人材確保支援は、県内初の取組です。

【 IKOMA FOSTER LINK とは 】
“育む”“促進する”を意味する「FOSTER」と、“つながり”や“輪”を意味する「LINK」を組み合わせた造語で、コーディネーターやローカルビジネスパートナー(LBP)などの支援者と市内事業者をつなぎ、事業者の取組を支援することで、街全体の成長を促進するという意味が込められています。

【 ローカルビジネスパートナー(LBP)とは 】
経験やスキル、得意分野を活かして、市内事業者の経営課題解決や業務支援などを行う人のことです。

運営からのお知らせ