鹿児島県薩摩川内市:川内港海外展開支援補助金

上限金額・助成額20万円
経費補助率 50%

「川内港海外展開支援補助金」は、市内産品の販路拡大による川内港の貿易促進を図ることを目的に新設しました。
事業者様が海外における見本市、展示会、海外フェア等に参加する経費及び市内産品の輸出に係る事前調査を実施する経費を補助します。

補助対象経費は、次の各号に掲げる経費とする。
ただし、国、県、市、その他の補助制度により補助を受ける場合は、補助金を控除した経費を補助対象経費とする。
●参加料、渡航費、宿泊費、搬送経費、検査料、通訳料、相談料
●出展用パンフレット等の制作経費
●その他会長が必要と認める経費

■補助額
補助額は、補助対象経費の2分の1とする。
ただし、補助金の限度額は予算の範囲内とし、1補助対象者1年度当たり20万円とする。
なお、補助金の額に100円未満の端数が生じたときは、当該端数を切り捨てるものとする。


薩摩川内市
大企業,中堅企業,中小企業者,小規模企業者
海外における見本市、展示会、海外フェア等に参加すること
市内産品の輸出に係る事前調査を実施すること

2025/04/01
2026/03/31
■補助対象者
補助対象者は、川内港を利用し、市内産品の販路拡大による海外展開を図ろうとする事業者。

■補助対象(見本市)
補助対象となる見本市は、次の各号のいずれかに掲げる団体及び企業が開催するものをいう。
●日本貿易振興機構(ジェトロ)等の各省庁が所管する外郭団体
●鹿児島県貿易協会、鹿児島県特産品協会等の鹿児島県が所管する外郭団体
●薩摩川内市、薩摩國広域輸出促進協議会等の外郭団体
●川内商工会議所、薩摩川内市商工会
●鹿児島県内に本店を置く金融機関
●民間企業等が開催する見本市及び展示会等で、概ね10社以上が出展するもの。

■補助対象(事前調査)
補助対象となる事前調査は、次の各号のいずれかに掲げる調査とする。
●輸出先となる国・地域の消費動向に関する調査
●販売ルートに関する調査
●その他輸出条件に関する調査

■申請方法
申請書の提出期限を当該年度の末日(3月31日)までとします。
複数回まとめて申請が可能となりますが、早めの申請をお願いします。
ただし、当該年度末(3月下旬)の輸出入については、輸出入を行った日から14日以内に申請書を提出すれば、
翌年度(4月)に入ってもこれを受理することとします。

詳しくは、薩摩川内市貿易振興協会HPをご覧ください。
要綱・様式も下記ページからダウンロードできます。
http://www.kssb-satsumasendai.com/smarts/index/37/

■申請先
薩摩川内市貿易振興協会
電話番号/ファックス番号:0996-25-3300

薩摩川内市貿易振興協会 電話番号/ファックス番号:0996-25-3300

「川内港海外展開支援補助金」は、市内産品の販路拡大による川内港の貿易促進を図ることを目的に新設しました。
事業者様が海外における見本市、展示会、海外フェア等に参加する経費及び市内産品の輸出に係る事前調査を実施する経費を補助します。

運営からのお知らせ