東京都:産科医等確保支援事業(分娩手当等)
2025年7月06日
上限金額・助成額※公募要領を確認
経費補助率
66%
※令和7年度の交付希望調査は終了しました。
-----
分娩施設及び産科・産婦人科医師が減少する現状に鑑み、地域でお産を支える産科医等に対し分娩手当等を支給することにより、処遇改善を通じて、急激に減少している産科医療機関及び産科医等の確保を図ることを目的とするものです。
■補助率
(1) (2)を除く医療機関 3分の2
(2) 国立大学法人、独立行政法人、東京都知事が開設者の医療機関 3分の1
大企業,中堅企業,中小企業者,小規模企業者
2025/04/01
2025/06/30
(1) 就業規則、雇用契約等において、分娩手当等について明記している分娩施設であること。なお、個人が開設する分娩施設においては、適当と認める場合は開設者本人についても対象とする。
(2) 一分娩あたり、一般的に入院から退院までの分娩費用として徴収する額が55万円未満の分娩施設であること。
詳細は以下の問い合わせ先までお問合せください。
東京都保健医療局医療政策部救急災害医療課 周産期医療担当
電話番号 03-5320-4379(ダイヤルイン)
東京都保健医療局医療政策部救急災害医療課 周産期医療担当 電話番号 03-5320-4379(ダイヤルイン)
※令和7年度の交付希望調査は終了しました。
—–
分娩施設及び産科・産婦人科医師が減少する現状に鑑み、地域でお産を支える産科医等に対し分娩手当等を支給することにより、処遇改善を通じて、急激に減少している産科医療機関及び産科医等の確保を図ることを目的とするものです。
関連する補助金