小規模事業者持続化補助金 / 補助対象事業・経費 に関するQ&A

Q 公募要領には各補助対象経費について、対象となるもの、対象とならないものが例示されていますが、公募要領に記載のないものを購入等する場合、それが対象となるのか、対象とならないのかが分からない。どのように考えたら良いでしょうか。

A. 対象となるもの、対象とならないもの全てを公募要領に記載している訳ではございません。購入等を検討しているものの、対象となるかならないかが不明な場合は、事前に補助金事務局にお問い合わせ下さい。
公開日 更新日 2022/07/13

Q 商品陳列棚の購入で補助金を申請した場合は、どの費目で申請すればよいですか?

A. 機械装置等費となります。
公開日 更新日 2022/04/19

Q 中古書籍の購入は補助対象となりますか?

A. 事業遂行に必要不可欠な図書等の購入費用は「資料購入費」です(単価が10万円(税込)未満であること、購入する部数は1種類につき1部であることが条件です)。なお、中古書籍の購入は、「同等の中古書籍」の2社以上(個人は不可)からの複数の見積(古書...
公開日 更新日 2022/04/19

Q 本店と支店がありますが、支店で補助事業を行う場合も対象となりますか?

A. 対象となります。また、その場合は実際に補助事業を実施する支店のある地域の商工会・商工会議所にご相談ください。
公開日 更新日 2022/04/19

Q 補助対象経費の支払いは、現金払いでも可能でしょうか。

A. 支出は、銀行振込方式が大原則です。補助金執行の適正性確保のため、旅費や現金決済のみの取引(証拠書類が別途必要)を除き、1取引10万円超(税抜き)の支払いは、現金払いは認められませんのでご注意ください。
公開日 更新日 2022/04/19
1 2 3 4 5
小規模事業者持続化補助金のカテゴリから探す