大規模成長投資補助金 / 申請要件 に関するQ&A
1〜8 件を表示/全8件
Q
従業員ゼロのホールディングスと、その子会社である事業会社の2社での共同申請を検討しています。
ホールディングスで今後賃上げ対象の従業員を雇用しようと考えておりますが、その場合に、事業会社の従業員が兼務とすることで要件を満たしますでしょうか?
兼務する従業員がいる場合に、どちらの会社の従業員となるか(どちらの会社の従業員として賃上げを行うか)について、考え方を教えてください。
            A.
                共同申請(コンソーシアム形式)については、参加者が賃上げの要件を満たしていること、ほか連携による一体的大規模投資の連携計画を策定していることなどの要件がございます。(公募要領P.31)
賃上げについては、子会社より給与を支払われる従業...
        
        公開日 2025/05/02
        更新日
             2025/05/02
    Q コンソーシアムでの申請における賃上げの期間
            A.
                はい、申請は可能です。ただし、補助事業に関わる賃上げ対象の従業員・役員が必要です。補助事業に関わる従業員及び役員の判定が困難な場合は、事業部門を超える範囲(例えば、事業者全体)での数値で申請することも可能です。
賃上げの期間については、従...
        
        公開日 2024/08/16
        更新日
             2024/08/16
    Q コンソーシアムでの申請における申請要件と賃上げの期間
            A.
                はい、申請は可能です。ただし、補助事業に関わる賃上げ対象の従業員・役員が必要です。補助事業に関わる従業員及び役員の判定が困難な場合は、事業部門を超える範囲(例えば、事業者全体)での数値で申請することも可能です。
賃上げの期間については...
        
        公開日 2024/08/06
        更新日
             2024/08/06
    Q コンソーシアム参加企業が給与を支払うようになった場合の申請要件
            A.
                はい、今後給与を支払うようになった場合でも申請は可能です。
その場合、基準年度には給与が支給される従業員が必要です。
        
        公開日 2024/08/06
        更新日
             2024/08/06
    Q コンソーシアム参加企業の申請要件
            A.
                はい、直近の決算期で給与や役員報酬の支払いがない場合でも申請は可能です。
ただし、基準年度には申請企業から直接給与を支給される従業員がいる必要がございます。
なお、補助事業1人当たり給与支給総額の算定にあたり含める補助事業に関わる従業員...
        
        公開日 2024/08/06
        更新日
             2024/08/06
    Q コンソーシアムでの申請における申請要件
            A.
                コンソーシアム形式の申請では、全ての参加者がそれぞれ基準率以上の賃上げ目標を掲げ、達成することが要件となります。
補助事業に関わる賃上げ対象の従業員・役員がいない場合は申請できません。
ただし、補助事業に関わる従業員及び役員の判定が困難...
        
        公開日 2024/08/06
        更新日
             2024/08/06
    Q 既存の事業部門で工場を新設する場合における補助事業に関わる従業員及び役員の範囲
            A.
                補助事業に関わる従業員及び役員の範囲は、「新工場分のみ」、「新工場および既存工場」のどちらでもよい
        
        公開日 2024/07/03
        更新日
             2024/07/03
    Q
グループ企業(100%資本関係がある場合)であってもコンソーシアムという形での申請が必要か?
            A.
                グループ企業であっても、コンソーシアムとして申請する必要があります。
        
        公開日 2024/04/04
        更新日
             2024/04/04