ものづくり補助金【各類型共通】 / 申請手続き に関するQ&A
11〜14 件を表示/全14件
Q 基準年度はどのように入力すればよいですか?
A.
基準年度の欄には、申請締切日から6か月前の日以降の決算の実績値(実績値が確定していない場合は見込み値)に基づく数値をご入力ください。見込み値をご入力いただき採択された場合は、交付申請時等、実績値が判明次第、実績値をご報告いただくことになりま...
公開日 2022/03/23
更新日
2022/07/11
Q 事業場内最低賃金の「事業場」とは、具体的にどこを指すものでしょうか?
A.
応募申請書に記載された補助事業の実施場所となります。事業場内最低賃金とは、補助事業実施場所で働く従業員に適用する時給額(月給制などの場合は時給換算した額)のうち最も低い額となります。また、地域別最低賃金とは、補助事業実施場所が所在する都道府...
公開日 2022/03/23
更新日
2022/03/23
Q 法人、会社住所(本店所在地)、代表者、法人組織の変更となりました。この場合の手続きは どのようにすればよいですか?
A.
以下の手順で手続きを進めてください。
① GビズIDの事務局にご連絡ください。
お問合せに当たっては「よくある質問」をご覧いただきますようお願いいたします。
② 上記①でGビズIDの手続き完了後、ものづくり補助金事務局サポートセンターにご...
公開日 2022/03/23
更新日
2022/03/23
Q 温室効果ガス排出削減の取組みは、導入予定の機械装置単位でもよいですか?
A.
削減の取組みは、全社単位か事業所単位のいずれかとなりますので、機械装置単位は不可となります。
公開日 2022/03/23
更新日
2022/03/23