事業場内最低賃金の算出方法については、次のとおりです。
① 年俸制の場合:時間換算額=年俸総額÷1年間の所定労働時間数(所定労働日数
×1日の所定労働時間数)
② 月給制の場合:時間換算額=直近の給与支払時における月給(次項で構成要素に
算入されるもののみ)÷1か月平均所定労働時間数
③ 日給制の場合:時間換算額=直近の給与支払時における日給(次項で構成要素に
算入されるもののみ)÷1日の所定労働時間数
④ 歩合給(インセンティブ給)の適用がある場合の、歩合給部分の時間換算額の算
定方法:
○歩合給については、1年間(12か月分)の歩合給の平均時間単価を算出(雇入
れ後1年未満の場合は、雇用されてからの期間で算出)
○固定給との併用の場合、通常の方法で算出した固定給の「時間給または時間換算
額」に、上記による歩合給の時間単価を合算
※時間給または時間換算額の構成要素
○算入されるもの
基本給、役職手当・職務手当等(算入されないものを除くすべての諸手当)
○算入されないもの<限定列挙>
賞与、時間外勤務手当・休日出勤手当・深夜勤務手当、通勤手当、家族手当、精皆勤手当、
臨時の賃金(結婚祝賀金等)
※詳細は参考資料「7.事業場内最低賃金の算出方法」を参照ください。
① 年俸制の場合:時間換算額=年俸総額÷1年間の所定労働時間数(所定労働日数
×1日の所定労働時間数)
② 月給制の場合:時間換算額=直近の給与支払時における月給(次項で構成要素に
算入されるもののみ)÷1か月平均所定労働時間数
③ 日給制の場合:時間換算額=直近の給与支払時における日給(次項で構成要素に
算入されるもののみ)÷1日の所定労働時間数
④ 歩合給(インセンティブ給)の適用がある場合の、歩合給部分の時間換算額の算
定方法:
○歩合給については、1年間(12か月分)の歩合給の平均時間単価を算出(雇入
れ後1年未満の場合は、雇用されてからの期間で算出)
○固定給との併用の場合、通常の方法で算出した固定給の「時間給または時間換算
額」に、上記による歩合給の時間単価を合算
※時間給または時間換算額の構成要素
○算入されるもの
基本給、役職手当・職務手当等(算入されないものを除くすべての諸手当)
○算入されないもの<限定列挙>
賞与、時間外勤務手当・休日出勤手当・深夜勤務手当、通勤手当、家族手当、精皆勤手当、
臨時の賃金(結婚祝賀金等)
※詳細は参考資料「7.事業場内最低賃金の算出方法」を参照ください。

回答者
Stayway / メディア事業部
日本国内の補助金の獲得から販路開拓・設備投資を一貫して支援。 中小企業庁認定 経営革新等支援機関
この投稿は、
2022年7月時点の情報です。
ご自身の責任のもと有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。
ご自身の責任のもと有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。
この相談に近い、補助金相談
Q電子申請の際、パワーアップ型加点の<取組内容>(1枚)はどこに添付すればよいか。
小規模事業者持続化補助金> 様式(書式)の記入、提出の方法、必要書類
A.様式2-1事業計画書(8枚以内)と合わせて1つのファイルで提出すればよい。(2022/5/31事務局確認済み03-6632-1502)
公開日 2022/05/31
更新日
2022/05/31
Q起業から3年未満の企業で、15億円以上の課税所得があります。起業から3年未満の企業であっても、課税所得の年平均額が15億円を超えている場合は、申請の要件を満たしていますか。
小規模事業者持続化補助金> 補助対象者
A.公募要領に「確定している(申告済みの)直近過去3年分の「各年」又は「各事業年
度」の課税所得の年平均額が15億円を超えていないこと」と記載があるとおり、いず
れかの1年が15億円超えていても、3年間の平均で15億円を超えていなければ応
...
公開日 2022/04/19
更新日
2022/04/19
Qインボイス制度とはどのようなものですか。
小規模事業者持続化補助金> 特別枠について
A.国税庁インボイス制度公表サイトもしくは、国税庁インボイス制度電話相談センタ
ーにお問い合わせください。
(国税庁インボイス制度公表サイト)
(国税庁インボイス制度電話相談センター)
0120―205―553 受付時間9:00~1...
公開日 2022/04/19
更新日
2022/04/19
Q屋号/法人が複数あるが、どの屋号/法人で申請すればいいですか。
小規模事業者持続化補助金> 補助対象者
A.申請する補助対象事業を行う屋号/法人での申請をお願いいたします。なお、同一の
個人事業主又は法人による重複申請はできません。また、同一の個人事業主又は法人が、
複数の事業で複数申請することはできません。
公開日 2022/04/19
更新日
2022/04/19
Q購入した中古品の故障や不具合に係る修理費用は、補助対象経費になりますか。
小規模事業者持続化補助金> 補助対象事業・経費
A.修理費用は、補助対象経費として認められません。
公開日 2022/04/19
更新日
2022/04/19
Q「労働基準法に基づく賃金台帳・労働者名簿」の必須記載項目を教えてください。
小規模事業者持続化補助金> 特別枠について
A.公募ページ内 参考資料 P.7「8.労働基準法に基づく賃金台帳・労働者名簿の記載事項」に記載項目を記し
ていますのでご参照ください。
公開日 2022/07/13
更新日
2022/07/13
Q「地域別最低賃金」の地域について、①本社は東京、②主たる事業場が山梨(運営する施設が山梨)にある場合、どちらの地域とすれば良いか。
小規模事業者持続化補助金> 特別枠について
A.主たる事業場である「山梨県」である。(2022/5/18コールセンター確認済)
公開日 2022/05/24
更新日
2022/05/24
Q公募は何回ありますか。
小規模事業者持続化補助金> 総論
A.今後全3回を予定しています。現段階のスケジュールは以下になります。
また、各締切回における事業支援計画書(様式4)の発行受付は、原則、各締切日の1週間前となります。
第 9 回締切:2022 年9月20日(金)
第 10 回締切: 2...
公開日 2022/04/19
更新日
2022/07/13
Qキッチンカーは補助対象となりますか。
小規模事業者持続化補助金> 補助対象事業・経費
A.補助対象となりません。ただし、移動販売等を目的として既存自動車を改装する場合、その改装する部分のみは補助の対象となり、改装費として経費は委託・外注費に計上します。
公開日 2022/04/19
更新日
2022/04/19
Q商工会、商工会議所の会員でなければ、応募できませんか?
小規模事業者持続化補助金> 補助対象者
A.会員、非会員を問わず、応募可能です。
公開日 2022/04/19
更新日
2022/04/19