事業場内最低賃金の算出方法については、次のとおりです。
① 年俸制の場合:時間換算額=年俸総額÷1年間の所定労働時間数(所定労働日数
×1日の所定労働時間数)
② 月給制の場合:時間換算額=直近の給与支払時における月給(次項で構成要素に
算入されるもののみ)÷1か月平均所定労働時間数
③ 日給制の場合:時間換算額=直近の給与支払時における日給(次項で構成要素に
算入されるもののみ)÷1日の所定労働時間数
④ 歩合給(インセンティブ給)の適用がある場合の、歩合給部分の時間換算額の算
定方法:
○歩合給については、1年間(12か月分)の歩合給の平均時間単価を算出(雇入
れ後1年未満の場合は、雇用されてからの期間で算出)
○固定給との併用の場合、通常の方法で算出した固定給の「時間給または時間換算
額」に、上記による歩合給の時間単価を合算
※時間給または時間換算額の構成要素
○算入されるもの
基本給、役職手当・職務手当等(算入されないものを除くすべての諸手当)
○算入されないもの<限定列挙>
賞与、時間外勤務手当・休日出勤手当・深夜勤務手当、通勤手当、家族手当、精皆勤手当、
臨時の賃金(結婚祝賀金等)
※詳細は参考資料「7.事業場内最低賃金の算出方法」を参照ください。
① 年俸制の場合:時間換算額=年俸総額÷1年間の所定労働時間数(所定労働日数
×1日の所定労働時間数)
② 月給制の場合:時間換算額=直近の給与支払時における月給(次項で構成要素に
算入されるもののみ)÷1か月平均所定労働時間数
③ 日給制の場合:時間換算額=直近の給与支払時における日給(次項で構成要素に
算入されるもののみ)÷1日の所定労働時間数
④ 歩合給(インセンティブ給)の適用がある場合の、歩合給部分の時間換算額の算
定方法:
○歩合給については、1年間(12か月分)の歩合給の平均時間単価を算出(雇入
れ後1年未満の場合は、雇用されてからの期間で算出)
○固定給との併用の場合、通常の方法で算出した固定給の「時間給または時間換算
額」に、上記による歩合給の時間単価を合算
※時間給または時間換算額の構成要素
○算入されるもの
基本給、役職手当・職務手当等(算入されないものを除くすべての諸手当)
○算入されないもの<限定列挙>
賞与、時間外勤務手当・休日出勤手当・深夜勤務手当、通勤手当、家族手当、精皆勤手当、
臨時の賃金(結婚祝賀金等)
※詳細は参考資料「7.事業場内最低賃金の算出方法」を参照ください。

回答者
Stayway / メディア事業部
日本国内の補助金の獲得から販路開拓・設備投資を一貫して支援。 中小企業庁認定 経営革新等支援機関
この投稿は、
2022年7月時点の情報です。
ご自身の責任のもと有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。
ご自身の責任のもと有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。
この相談に近い、補助金相談
Q産業競争力強化法に基づく「認定市区町村」または「認定市区町村」と連携した「認定連携創業支援等事業者」が実施した「特定創業支援等事業」による支援を受けたことの証明書の有効期限が切れていても補助金の申請に問題はないですか。
小規模事業者持続化補助金> 特別枠について
A.問題ございません。「認定市区町村」または「認定市区町村」と連携した「認定連携
創業支援等事業者」が実施した「特定創業支援等事業」による支援を公募締切時から
起算して過去3か年の間に受けているかを確認いたします。(期間については、公募...
公開日 2022/04/19
更新日
2022/07/13
Q後継者支援枠の「アトツギ甲子園」の内容・応募方法について教えてください。
小規模事業者持続化補助金> 特別枠について
A.全国各地の中小企業の後継者・後継者候補(アトツギ)が、新規事業アイディアを競う
ピッチイベントです。詳細は下記公式ホームページをご覧ください。
公開日 2022/04/19
更新日
2022/04/19
Qホームページに掲載するバナー掲載(ネット広告)を行う場合の経費区分は何ですか?
小規模事業者持続化補助金> 補助対象事業・経費
A.ウェブサイト関連費です。
公開日 2022/04/19
更新日
2022/04/19
Q新たな販路開拓のための見本品(展示用の商品)の購入の費用は補助対象となるか?
小規模事業者持続化補助金> 補助対象事業・経費
A.デモ品・見本品は補助対象外。
※公募要領「5.補助対象経費」「①機械装置等費」「対象とならない経費例」の以下の記載を参照
「(ある機械装置等を商品として販売・賃貸する事業者が行う)当該機械装置等の購入・仕入れ(デモ品・見本品とする場合で...
公開日 2023/04/03
更新日
2023/04/03
Q賃金引上げ枠において、事業場内最低賃金はアルバイト・パートの給料も含まれま すか。
小規模事業者持続化補助金> 特別枠について
A.含まれます。
公開日 2022/04/19
更新日
2022/04/19
Q(様式3)補助事業計画書の経費明細表の経費区分の書き方を教えてください。
小規模事業者持続化補助金> 様式(書式)の記入、提出の方法、必要書類
A.公募要領に記載した経費内容①~⑪の費目名で、必ず記入してください。
公開日 2022/04/19
更新日
2022/04/19
Q「労働基準法に基づく賃金台帳・労働者名簿」の必須記載項目を教えてください。
小規模事業者持続化補助金> 特別枠について
A.公募ページ内 参考資料 P.7「8.労働基準法に基づく賃金台帳・労働者名簿の記載事項」に記載項目を記し
ていますのでご参照ください。
公開日 2022/07/13
更新日
2022/07/13
Q他の補助金との併用はできますか?
小規模事業者持続化補助金> 補助対象事業・経費
A.同一事業者が同一内容で、本制度と本制度以外の国(国以外の機関が、国から受けた補助金等により実施する場合を含む)の補助事業との併用はできません。
公開日 2022/04/19
更新日
2022/04/19
Q1人で二つの事業を営んでいる場合、2件の申請は可能ですか?
小規模事業者持続化補助金> 申請手続き
A.同一事業者からの応募は1件となります。
公開日 2022/04/19
更新日
2022/04/19
Q小切手や相殺による支払いは可能でしょうか。
小規模事業者持続化補助金> 補助対象事業・経費
A.補助対象外となります。
公開日 2022/04/19
更新日
2022/04/19