小規模事業者持続化補助金 / 補助対象事業・経費 に関するQ&A
Q
「販路開拓等」とあるが、販路開拓以外でも活用可能ですか?
A.
等という表記ではあるが、販路開拓は必須事項になります。
公開日 2025/10/01
更新日
2025/10/01
Q 新たな販路開拓のための見本品(展示用の商品)の購入の費用は補助対象となるか?
A.
デモ品・見本品は補助対象外。
※公募要領「5.補助対象経費」「①機械装置等費」「対象とならない経費例」の以下の記載を参照
「(ある機械装置等を商品として販売・賃貸する事業者が行う)当該機械装置等の購入・仕入れ(デモ品・見本品とする場合で...
公開日 2023/04/03
更新日
2023/04/03
Q 顧客向けアプリの月額利用費用は補助対象経費となりますか?
A.
ウェブサイト関連費として補助対象経費となります。
※ウェブサイト関連費は、補助金交付申請額の1/4を上限
※マーケティング利用などの場合が対象となる。アプリそのもので売上が計上されるものは補助対象外。
※システム開発が公募要領の経費例...
公開日 2022/09/05
更新日
2024/11/25
Q システム開発費(顧客が利用するシステムの開発費)は補助対象経費になりますか。
A.
「販売や有償レンタルを目的とした製品、商品等の生産・調達に係る経費」であるため、補助対象外となります。
(参考)公募要領5.補助対象経費(2)補助対象外となる経費
6)販売や有償レンタルを目的とした製品、商品等の生産・調達に係る経費
公開日 2022/09/05
更新日
2022/09/05
Q コンサルティング費用やアドバイス費用、相談費用は補助対象経費になりますか。
A.
原則コンサルティング・アドバイス費用は補助対象外経費となり、補助金の対象になりません。
ただし、インボイス制度対応のための取引先の維持・拡大に向けた専門家(税理士、公認会計
士、中小企業診断士等)への相談費用に限り、補助対象経費となる場...
公開日 2022/07/13
更新日
2022/07/13
小規模事業者持続化補助金のカテゴリから探す