事業再構築補助金 に関するQ&A
101〜110 件を表示/全169件
Q 既に製造等している製品等の増産のみを行う場合は対象となるの か。
            A.
                対象となりません。手引きの「3-3.製品等の新規性要件を満たさない場合」の「既存の製品等
の製造量等を増やす場合」に該当します。
        
        公開日 2022/03/02
        更新日
             2022/03/02
    Q 事業再構築補助金の申請に必要なGビズIDプライムはどのように取得するか。
            A.
                GビズIDは、1つのID・パスワードで様々な行政サービスにログインできるサービスです。GビズIDのHP外部リンクにある「gBizIDプライム作成」からアカウント発行申請ができます。
GビズIDプライムアカウントの発行までに時間を要することが...
        
        公開日 2022/03/02
        更新日
             2022/03/02
    Q GビズIDプライムをすでに取得しているが、本事業に申請するため に、再度発行する必要があるか。
            A.
                再度の発行は不要です。GビズIDプライムは、同一の法人かつ同一の利用者の名義により、複数の
アカウントの発行を行うことができません。
        
        公開日 2022/03/02
        更新日
             2022/03/02
    Q 事業再構築の各類型において必要となる要件について、いつ時点で要件を満たす事業計画を策定すれば良いのか教えてほしい。
            A.
                原則、補助事業実施期間及び3~5年間の事業計画期間中の任意の時点で満たす事業計画とすることが必要となります。
ただし、売上高10%要件及び売上高構成比要件については、3~5年間の事業計画期間終了時点において、満たしている計画とすることが求め...
        
        公開日 2022/03/02
        更新日
             2022/03/02
    Q 事業再構築指針の手引きの改訂履歴を教えてほしい。
            A.
                こちらを参照してください。
        
        公開日 2022/03/02
        更新日
             2022/03/02
    Q 複数の新製品等により新分野展開の取り組みを行う場合、売上高 10%要件は複数の新製品等を合わせて10%以上となることでよい か。
            A.
                ご理解のとおりです。
        
        公開日 2022/03/02
        更新日
             2022/03/02
    Q 新分野展開について、「主たる業種又は主たる事業を変更することなく」とは、主たる業種も主たる事業も変更しないという解釈でよ いか。
            A.
                ご理解のとおりです。
        
        公開日 2022/03/02
        更新日
             2022/03/02
    Q 製品等の新規性要件の申請に当たってお示しいただく事項として記載のある「①過去に製造等した実績がないこと」や「②製造等に用いる主要な設備を変更すること」、製品等の新規性要件を満たさない場合の例として記載のある、「既存の製品等に容易な改変を加えた新製品等を製造等する場合」や「単純に組み合わせただけの新製品等を製造等する場合」等について、明確な基準はあるのか。
            A.
                一律に基準を設けることとはしておりません。なお、「①過去に製造等した実績がないこと」については、判断に迷う場合は5年程度を一つの目安としてください。また、例えば、試作のみでこれまでに販売や売上実績がないケース、テストマーケティングなど実証的...
        
        公開日 2022/03/02
        更新日
             2022/03/02
    Q 製品等の新規性要件の申請に当たってお示しいただく事項として記載のある「②製造等に用いる主要な設備を変更すること」につい て、「設備」とは何を指すか。
            A.
                設備、装置、プログラム(データを含む。)、施設等を指します。
        
        公開日 2022/03/02
        更新日
             2022/03/02
    Q 製造業において、従来より品質が優れた(精度が高い、耐熱温度が高い、重量が軽い等)製品を製造する場合には、製品等の新規性要件を満たすといえるのか。
            A.
                一概にお答えすることはできませんが、基本的には、製品等の新規性要件を満たし得ると考えられます。ただし、①過去に製造等した実績がないこと、②製造等に用いる主要な設備を変更するこ と、③定量的に性能又は効能が異なることを事業計画においてお示しい...
        
        公開日 2022/03/02
        更新日
             2022/03/02