大規模成長投資補助金 に関するQ&A

大規模成長投資補助金のカテゴリから探す

Q コンソーシアムでの申請の場合の様式1と様式2に記入する数値について

A. 様式1: 連結の数値を記載してください。これはコンソーシアム全体の合算ベースでの数値です。 様式2: 参加企業ごとの単体数値を記載してください。 なお、様式1と様式2の数値は整合してなくて良いです。
公開日 更新日 2024/07/30

Q 補助金申請時の見積額と実際の支払額が異なる場合の補助金額

A. ご認識の通りでございます。 補助金額は、交付決定時の申請額が上限となります。 例えば、申請時の見積額よりも実際の支払額が増加した場合でも、 交付決定額は補助金交付候補者の採択時点の補助金申請額を上回ることはできません。
公開日 更新日 2024/07/18

Q

様式1_成長投資計画書P.16のAsIsとToBeの年度は何を入れたらよいか

A. AsIs=基準年度 ToBe=基準年度+3年
公開日 更新日 2024/04/22

Q

親会社と子会社のどちらが幹事企業となってもよいか

A. 親会社と子会社のどちらが幹事企業となることも可能でございます。
公開日 更新日 2024/04/04

Q

グループ企業(100%資本関係がある場合)であってもコンソーシアムという形での申請が必要か?

A. グループ企業であっても、コンソーシアムとして申請する必要があります。
公開日 更新日 2024/04/04
1 2 3 4
カテゴリから探す