小規模事業者持続化補助金 / 補助対象事業・経費 に関するQ&A

Q ウェブサイト関連費の対象となる「インターネットを介した DM 発送」は例えばど のようなものがありますか。

A. 例えば電子メール等でのダイレクトメールが対象となります。郵送による DM 発送については、広報費となります。
公開日 更新日 2022/04/19

Q 自動車等車両のうち「減価償却資産の耐用年数等に関する省令(昭和40年大蔵省 令第15号)」の「機械及び装置」区分に該当するものは具体的に何ですか?

A. ブルドーザー、パワーショベル、トラッククレーン、ショベルローダー、ロードローラー、コンクリートポンプ車等のように人又は物の運搬を目的とせず、作業場において作業することを目的とする車両です。
公開日 更新日 2022/04/19

Q 補助対象経費のクレジットカードによる支払は可能でしょうか。可能の場合、留意事項はありますか。

A. クレジットカードによる支払は、申請する事業者の名義であり、補助事業期間内に支出が完了しているものに限ります(分割払い、クレジットカード決済、リボルビング支払等の場合、金融機関等から引き落としが補助事業期間内に完了していることが必要になります...
公開日 更新日 2022/04/19

Q ホームページに掲載するバナー掲載(ネット広告)を行う場合の経費区分は何ですか?

A. ウェブサイト関連費です。
公開日 更新日 2022/04/19

Q 海外で実施する事業は対象となりますか?

A. 海外市場を開拓する事業であれば対象となり得ます。
公開日 更新日 2022/04/19
1 2 3 4 5
小規模事業者持続化補助金のカテゴリから探す