※本補助金情報は、補助金クラウド上に通年で表示されるよう、申請期間欄の情報を2024/03/31までとしています。実際の申請期間は、下記本文にてご確認ください。
—–
小規模事業者※等が経営計画を自ら策定し、商工会・商工会議所の支援を受けながら取り組む販路開拓を支援
※ 常時使用する従業員数が「商業・サービス業(宿泊業、娯楽業を除く)」の場合5人以下、それ以外の業種の場合20人以下である事業者
令和4年度第2次補正予算において、「一律に50万円の補助上限上乗せ」をします(最大250万円)。
免税事業者からインボイス発行事業に転換する事業者(インボイス転換事業者)を対象に、全ての枠で一律に50万円の上限を上乗せし、販路開拓(税理士への相談費用を含む)を支援します。
通常枠 | 特 別 枠 | ||||
賃金 引上げ枠 |
卒業枠 | 後継者 支援枠 |
創業枠 | ||
インボイス 転換事業者 |
100万円 | 250万円 | |||
上記以外の 事業者 |
50万円 | 200万円 | |||
補助率 | 2/3 | 2/3 (賃金引上げ枠のうち赤字事業者の場合3/4) |
※赤字記載箇所は、令和4年度第2次補正予算による拡充内容。
公募期間:
公募要領公開:2023 年 3 月 3 日(金)
申請受付開始:2023 年 3 月 10 日(金)
申請受付締切: ※予定は変更する場合があります。
第12回:2023年6月1日(木) 事業支援計画書(様式4)発行の受付締切:原則2023年5月25日(木)
第13回:2023年9月7日(木) 事業支援計画書(様式4)発行の受付締切:原則2023年8月31日(木)
※ 事業支援計画書(様式4)の発行に時間を要する場合がありますので、余裕をもってお手続きいただき
ますようお願いいたします。
※ 電子申請の場合は、23:59まで受付。郵送の場合は当日消印有効。
関連記事